
[お知らせ]10/12(土)および10/13(日)に開催を予定しておりました「秋の学習祭 in みなとみらい」は台風19号の接近に伴い、中止とさせていただきます。2019年度の開催はございません。なお、三菱みなとみらい技術館の開館状況につきましては、三菱みなとみらい技術館のホームページをご覧ください。
技術館提供「MRJ解説ツアー」【当日整理券発行/参加無料】

技術館が誇る航空宇宙開発の最先端技術をご紹介!
国産初の小型ジェット旅客機MRJの実物大模型・フロンティアシアター・ロケットエンジンファクトリーなどをまわりながら航空機やロケット開発の技術、歴史などをご説明します。
技術館入館料のみでお楽しみいただけるプログラムです。
- 開催日時 10月12日(土) 11:30~12:15(所要時間約45分)
- 対象 小学生(推奨) 定員10名
- 参加方法 会当日10時より先着順にて整理券を発行します
- 整理券をお持ちの方はツアーの出発時間前に1階階段下に集合してください
技術館提供「宇宙服コスプレ」 【当日整理券発行/参加無料】

一足早くハロウィン気分?仮装して館内展示の前で記念撮影を
技術館入館料のみでお楽しみいただけるプログラムです。
-
開催日時
10月12(土)・13日(日) 両日とも全13回、以下の時間帯で実施します(1回約15分)
【10:15から先着順にて①~⑦の整理券を発行】
①10:40 ②11:00 ③11:20 ④11:40 ⑤14:00 ⑥14:20 ⑦14:40
【13:45から先着順にて⑧~⑬の整理券を発行】
⑧15:00 ⑨15:20 ⑩15:40 ⑪16:00 ⑫16:20 ⑬16:40 - 対象 身長150cmまでのお子様(各時間帯定員2名)
- 1階 H2Aロケット前にて
※宇宙服は一般の市販品です ※撮影時はお手持ちのカメラをご利用ください
中萬学院提供「ロボットプログラミング体験」 【当日整理券発行/参加無料】

たっぷり60分の体験授業で課題解決チャレンジ!
モーターの角度や駆動時間、速さなどを自分で調整しながら、荷物をつかみ目的地に運ぶロボットを制作、プログラムを作って動かします。協力:株式会社学研エデュケーショナル
技術館入館料のみでお楽しみいただけるプログラムです。
- 開催日時
両日とも当日10時より先着順にて整理券を発行します。各時間帯とも定員10名
10月12日(土) ① 13:00~14:00 ②15:00~16:00
10月13日(日) ① 10:30~11:30 ②13:00~14:00 ②15:00~16:00 - 対象 小学3年生~小学6年生 各回定員10名
- 2階イベントスクエアにて開催
技術館提供「伊藤先生と電子工作!」 【当日整理券発行/有料プログラム】

「子供の科学(誠文堂新光社)」で連載中の伊藤尚未先生による電子工作です
●10/12(土)10:30~12:00 伊藤先生と電子工作!キャラメルサウンダーをつくろう
●10/13(日)15:00~16:30 伊藤先生と電子工作!パラパラ影絵箱をつくろう
※作品はお持ち帰りいただけます
両日とも当日10時より先着順にて整理券を発行します(各回とも定員20名)。
技術館の入館料のほか、参加費が必要となります。参加費は当日現金でお支払いください。
- 対象 小学3年生~6年生/各回20名定員
- 参加方法 当日10時より先着順にて整理券を発行します
- 参加費 ●10/12「キャラメルサウンダー」2,000円(税込) ●10/13「パラパラ影絵箱」1,500円(税込)
- 2階 多目的ルームにて開催
技術館提供「ゾーンガイドツアー」 【予約不要イベント/参加無料】

技術館スタッフによる館内展示のガイドツアー
聞いて発見・納得のガイドツアー。技術館スタッフがお気に入りのゾーンの展示を分かりやすく説明します。各回とも所要時間は30分程度です。
技術館入館料のみでお楽しみいただけるプログラムです。-
開催日時
10月12日(土)
①13:30~14:00 ②16:00~16:30
10月13日(日)
①10:40~11:10 ②13:30~14:00 ③16:00~16:30 - 対象 小学生(推奨)
- 1階 階段下に開始時間前に集合してください
中萬学院提供「ミニサイエンスショー」 【予約不要イベント/参加無料】

「空気と風」「水と圧力」2つのテーマで、1回20分のミニ理科実験教室を開催します
技術館入館料のみでお楽しみいただけるプログラムです。
-
開催日時
「空気と風のフシギを探る」
■10月12日(土)12:00~12:20/■10月13日(日)12:30~12:50
「水と圧力のフシギを探る」
■10月12日(土)14:30~14:50/■10月13日(日)16:20~16:40 - 対象 どなたでもご参加ください
- 2階 トゥモロースクリーンにて開催
※開始時間前に会場までお越しください。
NEW 中萬学院提供 「昭和に学ぶ令和の論理力ゲーム」【予約不要イベント/参加無料】
親子でお楽しみいただける論理力ゲームです
屋台をまわる感覚で楽しみながら論理力ゲームの数々にチャレンジ!お父さんお母さんが慣れ親しんだゲームもきっとあります。
技術館入館料のみでご参加いただけるプログラムです。
-
開催日時(時間内自由入場)
10月12日(土) 13:00~16:00
10月13日(日) 10:30~13:30- 対象 どなたでもご参加ください
- 2階 スタディルームにて開催
※時間内いつでもご入場いただけますが、混雑の場合はお待ちいただくことがあります。
技術館提供「技術館まるごとクイズラリー」 【参加自由】

技術館の展示を深く楽しもう!館内をまわりながら各ゾーンに関連するクイズを展示・解説を見て解いていきます。
技術館入館料のみでお楽しみいただけるプログラムです。終了者にはプレゼントもご用意しています
- 開催日時 10月12日(土)・13日(日) 両日とも10:00~17:00
三菱みなとみらい技術館では、最先端の科学技術や日本が誇るものづくりをご紹介。飛行機はどのように飛ぶのか?たくさんのエネルギーを生み出す発電の仕組みとは?みんなが疑問に思う身の回りの「?」について、楽しく学習しながら学ぶことができます。また、ロケットエンジンや風車の翼などの実物も展示しているので、実際の大きさや精密さを体感してください!
年長さん~小6生対象。中萬学院事前申込制理科実験教室にご参加いただくと、参加者と同伴のご家族の入館料が無料になります(当日のみ有効)。理科実験教室はふだん中萬学院グループにお通いではない方もお申し込みいただけます。
中萬学院提供「ひらめきりかじっけん」【事前申込/Web受付】

科学のフシギを体験しよう!年長さんのため理科実験教室
毎年好評の年長さん親子対象の理科実験教教室です。目に見えない空気の力やじしゃくの力の実験など科学のフシギに楽しく触れられます。実験で使用する磁石キットはお持ち帰りいただけます。
【ご参加特典】実験教室ご参加のお子様と同伴者の方は技術館入館料無料!
- 開催日時 10月12日(土)10:30~11:30
- 対象 年長(新小1)のお子様 ※親子2名1組でご参加ください(定員10組)
- 内容 ●紙コップロケットを飛ばそう ●空気の力で空きカンつぶし ●じしゃくの力をたしかめよう
※磁石キットは持ち帰りできます - 参加費 1,500円(税込) ※参加費は会当日に現金でお支払いください
- 2階 スタディルームにて開催
中萬学院提供「キミも化学者!おもしろ化学実験」【事前申込/Web受付】

小1・小2・小3生のための理科実験教室
化学実験キットを使い、さまざまな化学実験にチャレンジします。実験をする時の基本的なルールも学びましょう。実験キットはお持ち帰りいただけます。
【ご参加特典】実験教室ご参加のお子様と同伴者の方は当日技術館入館料無料!
- 開催日時 10月13日(日) ①13:00~14:00または②14:30~15:30
現在、②14:30~15:30の回のご参加申し込みを受付中です。
- 対象 小1~小3生
- 定員 各回24名 ※保護者の方も見学いただけます
- 参加費2,000円(税込) ※参加費は会当日に現金でお支払いください
- 2階 スタディルームまたは多目的ルームにて開催
中萬学院提供「パラボラアンテナの威力」【事前申込/Web受付】

小4・小5・小6生のための理科実験教室
「宇宙」をテーマに、真空実験や空気の力を体験し、パラボラアンテナの威力を手作り集音器を使って体感します。作成した手作り集音器はお持ち帰りいただけます。昨年使用のものからより製作しやすいキットとなっています。
【ご参加特典】実験教室ご参加のお子様と同伴者の方は当日技術館入館料無料!
- 開催日時
10月13日(日)10:30~12:00 - 対象 小4~小6生
- 定員 各回48名 ※保護者の方も見学いただけます
- 参加費 2,000円(税込) ※参加費は会当日に現金でお支払いください
- 2階 多目的ルームにて開催
能力開発プログラム「パズル道場」と「玉井式国語的算数教室」の無料体験コーナーもあります。2階サイエンスプラザへお越しください。
無料体験コーナー「パズル道場体験」 【参加自由】

能力開発プログラム「パズル道場」の体験ができます
技術館入館料のみでお楽しみいただけるプログラムです。
- 開催日時
10月12日(土)・13日(日) 両日とも10:00~16:30 - 対象 年長・小1~小6生
- 2階 サイエンスプラザにて開催
無料体験コーナー「玉井式国語的算数教室体験」 【参加自由】

能力開発プログラム「玉井式国語的算数教室」の体験ができます
技術館入館料のみでお楽しみいただけるプログラムです。
- 開催日時
10月12日(土)・13日(日) 両日とも10:00~16:30 - 対象 年長・小1・小2生
- 2階 サイエンスプラザにて開催
技術館入館料/アクセス

技術館入館料:大人500円(税込) 中・高校生300円(税込) 小学生200円(税込)
●年間パスポート「Mpass」大人1,000円(税込) 中・高校生700円(税込) 小学生500円(税込)もあります
【電車・バスをご利用の場合】
■JR・地下鉄桜木町駅から徒歩8分
■みなとみらい線「みなとみらい」駅 5番けやき通り口より徒歩3分
【お車をご利用の場合】
■首都高速横羽線「みなとみらい」ランプ出口正面
三菱重工横浜ビル有料地下駐車場をご利用ください(割引はございません)。
横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル